桜台 焼き菓子・おやつ 香箱

先日いただいた「香箱」の焼き菓子。
f:id:yamamotoari:20160607110910j:image
スコーン
クッキー
フィナンシェ(プレーン、ペカンナッツ)
f:id:yamamotoari:20160607110923j:image
バターケーキ
ブラウニーもあったのですが撮り忘れた…。
(手前のキャラメルクルミは香箱ではありません!)

「食べ疲れない、普段のおかし」がテーマだそうで、丁寧に作られた安心する甘さ。

流行りのこってりやガッツリに流されなくて、
フィナンシェやバターケーキはおいしい食べ方(トースターで焼く、電子レンジでチンなど)がかいてあり、お菓子への愛を感じるっ!

いつもいただいている香箱なので、今度店舗に行きたいです。

新作漫画「パンは自転車にのって」

パンラボblogに新作漫画の詳細&写真がアップされています。
こちらからどうぞ。

鎌倉、本当に楽しかった!
おいしいパン屋がありすぎる〜。

7月15日発売「パンラボ&comics」(ガイドワークス)に掲載です。

よろしくお願いいたします。

バターロールサンド たまご&和風ツナ

たまごサンドは隠し味にケチャップ、
和風ツナサンドはワサビ醤油で和風に。
f:id:yamamotoari:20160609105530j:image

バターロールの切り込みは、 三角にするとたくさん具が入るし、パンの底が割れずに仕上がりますぞ。
f:id:yamamotoari:20160609104947j:image


【たまごサンド】
ゆで卵 2こ
塩胡椒 少々
マヨネーズ 大1
ケチャップ 小1/2

【和風ツナサンド】
ツナ缶(軽くオイルを切る) 1缶
クリームチーズ 1〜2こ
塩胡椒 少々
ワサビ(チューブ) 1cm
醤油 小1/2〜1
※クリームチーズはパンに塗ってもOKです。てか、そっちの方が食べやすいかも。

上の量で各3個づつ作れます。
おいしいので是非〜。

自家製ピクルス

夏になると作るピクルス。
f:id:yamamotoari:20160608095618j:image
おつまみにも箸休めにもなるし、野菜採れるし、お酢で疲労回復、夏バテ防止。

【自家製ピクルス】 
ゆで卵 2こ
大根 1/3本
パプリカ黄色 1/2こ
パプリカ赤色 1/2こ 
玉ねぎ 1/4こ
ししとう 5本
プチトマト 9こ
●ピクルス液 
水 300cc
酢 300cc
塩 小1
砂糖 大2(甘めが好きな方は大3)
黒胡椒 少々
鷹の爪 少々
ローズマリー 好きなだけ
タイム(ローリエでも◎) 好きなだけ

f:id:yamamotoari:20160606195034j:image

ピクルス液を全て鍋に入れ沸かす。
沸いたら火を消してプチトマト以外の野菜を入れ漬ける。
ある程度冷めたらタッパーや瓶に液ごと詰める。
最後にプチトマトを入れる。
完全に冷めたら冷蔵庫へ。
一晩くらいは漬けたほうがしみしみになりおいしいです。

たっぷり作っても、小腹が空いた時とかにちょこちょこつまんだりしてすぐなくなるんだなぁ。
f:id:yamamotoari:20160606195012j:image


迎賓館赤坂離宮 一般公開本館&主庭参観

迎賓館赤坂離宮の参観予約がとれたので行ってきました。

今まで年1回の抽選でしか参観できず、何度か応募したのですが外れ続き。
4月頃テレビでネット予約で通年参観始まったっと知り速攻予約しました。 

平日に予約を入れたのですが、ぞくぞくと入場口に集まる参観者。
ほとんどおじさま、おばさまでございます。
団体客もいて、1日500人は参観しているのでは…?
荷物検査と券売機に並び入館。

なんと素晴らしいお庭&外観〜!
f:id:yamamotoari:20160606190147j:image
f:id:yamamotoari:20160606191522j:image
素敵すぎる!
※お庭からの外観のみ写真撮影可です。

緑が多いからか、なんらかのパワーがあるのか、上品な空気がむんむん。聖域って感じ。

中は、「彩らいの間」「花鳥の間」「中央階段・2階大ホール」「朝日の間」「羽衣の間」を見る事ができます。
金箔がほどこされた石膏、イタリア産大理石の階段、京都西陣金華山織の美術織物、高さ3m重さ800kgの豪華なシャンデリアなど、とにかく素晴らしいの連続。

こちら、入館時にもらった簡易パンフレット。
f:id:yamamotoari:20160606215006j:image
f:id:yamamotoari:20160606215017j:image

見る価値あります!

参観者自体は多いですが、混みすぎてて見れないという事は全くなし。
まだ海外で知られていないのか、外国人の方は1人も見なかったです。
これから海外からの参観者も増えるだろうし、倍率も高くなるのかなぁ。

ネット予約済みの方は西門から入場なので、テレビや本で見るあの正面は帰りに拝んできました。こちらは入場自由だそうです。お近くに用事があった時や時間がある時にでもフラッと来てみてはいかがでしょう。
f:id:yamamotoari:20160606215941j:image
しっかりと手入れされたお庭はとっても美しいです。
f:id:yamamotoari:20160606191342j:image
f:id:yamamotoari:20160606191355j:image

和風別館は見ていないので、今度応募してみようかと思っております。

良いものを見ると心が潤いますなぁ。

あ、お庭は日陰が無いので日傘や帽子などお忘れなく〜!(夏)