お仕事
『MOSwalker』でレポ漫画描きました。 都内に店内がアート空間のモスバーガーがあるのです。 ハンバーガーも美術館も好きな山本、興奮。 コロナで減ってしまった飲食レポ漫画! 久々に描けて楽しかった! モスバーガー50周年おめでとうございます。 わ〜、パ…
皆さまこんにちは。 お元気ですか。2022年も半年過ぎてしまった! ここ半年、 「早く旅行に行きたい…。」 という事で頭がいっぱいです。 だからなのか、冷蔵庫のビールが国際色豊かに!笑。 でもニュースを観ると衝撃的な円安だし、ビザ取るの大変そうだし、…
『今日もゆるっとひとり飲み』 (幻冬舎コミックス) 発売中です!!! 今回描いたカバー絵。 カバー裏(表4)がとても気に入ってます。 レモンサワー飲むのは決めていたのですが、 おつまみどうしよう…。 と色々考えてサンドイッチに! 焼き鳥にしちゃうと焼き…
【4/27発売】『今日もゆるっとひとり飲み』 (幻冬舎コミックス) 担当さん(若い)が美しく撮ってくださいました!写真うまい!さすが…。 試し読みもできますので是非↓ 今日もゆるっとひとり飲み 書店、ECサイトで お求めくださいませ〜! 【電子限定おまけ付き…
お久しぶりです。 ブログ放置ってわけじゃないのですけど、 読んでくださっている皆様としてはほぼ放置と変わらないですよね。 でも、ワタクシの気持ちは放置してません!! 放置に見えてるだけです!!! 放置じゃ……!!! なので、新刊のお知らせにやって…
『たそがれ食堂』に連載「ひとり飲みの帰り道」最終回掲載中です。 今回は大人な帰り道です。 てか、あああー、ついに終わってしまった!! 楽しく描かせてもらったので終わるのつらい。 ポイントはここ。 Nさんはデビュー当時から追っかけてるみたいです。 …
SNSや仕事実績などまとまってます。 山本あり | Linktree noteの仕事依頼にポートフォリオもアップしました。こんな感じ↓ 仕事依頼のとこにもっと載っているので是非見てくださいませ。 これから色々更新予定です。 お仕事ご依頼大募集です! ymmt.ari⭐︎gmai…
『ゆるプロテインダイエット』つむらみお 2022年1月7日発売しました! 電子も同日配信です。 大人気ダイエットトレーナー&YouTuberのつむらみおさんのコミックエッセイです。 こちらの漫画とイラストを担当いたしました。 久々に食べ物のイラストをたくさん…
2021年終わりますね。 来年の目標はまだはっきりしてませんが、 来年こそコロナおさまってくれよ…。 というのが本望です。(私がどうにかできる事ではない…) 今年は体調不良や予定もろもろで、お受けできなかった仕事や、やりたかったのにお断りせざるおえな…
●3/15発売『横浜love Walker』(KADOKAWA)でカット描いてます。 2022年の大河ドラマ「鎌倉の13人」で登場する武将 畠山重忠。 馬を担いで崖をおりたり、音楽(銅拍子)の才能にたけていたり、と畠山重忠を代表するシーンです。 あんまり描かないような絵のオー…
カバーや扉絵描くの好きなんですよね。 ローソン限定発売の『たそがれ食堂 ローソン版』(幻冬舎コミックス)のカバー描かせてもらっています。 【宅飲みバージョン】 色々文字がのるから消えちゃうのわかっているんだけど色々描いちゃう!!! 小ネタも色々仕…
『たそがれ食堂 ローソン限定版』vol.2(幻冬舎コミックス)発売しましたー。 またカバーを描かせていただきました。 おうちで鍋飲みカバーです。 ああ、友達と集まりたくて、旅行行きたくて、おかしくなりそう!! 今回は『ひとり飲みの帰り道』番外編も描か…
12/1発売 「おひとりさま専用Walker2021」(KADOKAWA)で、カット描いてます〜。 こことか。 こことか。 声優さん、アイドルの方など、 ソロのプロ達がおひとりさま遊び方を伝授しております。 漫画家の谷川史子先生のインタビューも! おひとりハッピー♪どう…
『たそがれ食堂 vol.20』(幻冬舎コミックス)から新連載がはじまりました! 絶賛発売中です。 『ひとり飲みの帰り道』 酒飲みエッセイ漫画です。 山本は飲んでほろ酔いで帰る帰り道が好きです。 そんな帰り道に起こるアレコレを 描いております! 第1話の舞台…
新刊『冷蔵庫のアレ、いつ使うの?』試し読み続きです! もくじ&前回(プロローグ)はこちら↓ 『冷蔵庫のアレ、いつ使うの?』試し読み1 - 山本あり blog 第1話です〜。 こんな感じで色々作っています。 何卒よろしくお願いいたします〜! 冷蔵庫のアレ、いつ…
本日9/29新刊発売です!! 『冷蔵庫のアレ、いつ使うの?』(幻冬舎コミックス) 冷蔵庫に残っている食材や調味料で、色々作っているグルメエッセイ漫画です。 オールカラーです。 装丁はカーロデザインの橋本さん。 山本、お気に入りです。 目次! プロローグ…
9/29に単行本でます。来週です!『冷蔵庫のアレ、いつ使うの?』(幻冬舎コミックス) レシピなんかも描いている グルメエッセイ漫画です。超超超超超よろしくお願いいたします。 詳しくは、こちら!↓ yamamotoari.hatenablog.com 試し読みもありまする。↓ com…
『たそがれ食堂 ローソン限定盤』のカバーを描かせてもらいました! "〜宅飲み編〜"ということで、宅飲みテーマで描きました。 9/17に発売、宅飲み特集です。 全国のローソンに並びますぞ。 ※ローソン限定販売です 9/29発売の新刊『冷蔵庫のアレ、いつ使う…
新刊が、9/29に、発売、します! 『冷蔵庫のアレ、いつ使うの?』 (幻冬舎コミックス) 夫がミニマリスト気質で、"なくす事"にすごい執着なんですよ!!! そんな夫の「この調味料とか食材とか、いつ使うの?」に対抗して私がおいしいものを作る漫画です。 …
連載していた「冷蔵庫のアレ、いつ使うの?」が、 単行本化されます! 嬉し〜〜〜〜〜〜!!!!よかったよかった!!!涙。 9月29日発売です! 加筆してます!しかもオールカラー!! お値段も若干お安めとなっております!! よろしくお願いします!!…
またまた「web Concent」のマンガページに エッセイ漫画を描かせていただきました〜。 「山本ありの電気なし生活 〜取材が...大変!〜」 www.concent-f.jp 電気、大事よね・・・。 生活の小さいなあれやこれも全部電気! 全4回です! 色んな作家さんが描い…
サイン本、完売いたしました! 購入してくださった皆様、 本当にありがとうございます! ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ 産業編集センターさまの 直販サイトオープン記念として 新刊『アメリカ横断 我ら夫婦ふたり旅』の サイン本の販売がはじまります! 7月20日12時〜…
なななな ナナナナ NA NA NA NA な ん と 河出書房新社の代表シリーズ 『14歳の世渡り術』に 寄稿させていただきました! ズンチャ!ズンチャ! 6月17日発売 ※もう並んでいるところも 14歳の世渡り術シリーズ 『旅が好きだ!21人が見つけた新たな世界への扉…
新刊発売しました! 『アメリカ横断 我ら夫婦ふたり旅』 (産業編集センター) 日本、世界中が大変な時に無事、新刊が発売された事に感謝でございます!! そして購入してくれた皆様、 本当にありがとうございます!! 紙も電子も出ております。 もう感想を…
自粛、自粛、おこもりの毎日ですね。 漫画家のみなさんはどうすごしてるの…? 家仕事だからあんまり変わらないの…? 教えて、教えて…。(ウォーカー編集部より) こんな呼びかけから始まった・・・ 「おこもりマンガリレー」 コナリミサト先生、新久千映先生、…
monimoni magazine (モニモニマガジン) noteではじまりました。 作家陣&各テーマ、自己紹介が更新されております。 ●月曜、猫かわいい!(コブ) ●火曜、物欲が止まらない!(てらいまき) ●水曜、ものを捨てたい!(サトウユカ) ●木曜、子供で一句!(ハトコ) ●金…
新型コロナウイルスで世界が大変なことに。 いつまで続くかわからないのが本当に不安ですね…。 散歩、買い物、飲み会、旅行、友達を誘う事会う事、東京五輪開催、当たり前だった事がどんどん当たり前じゃなくなっていく日々。 百貨店、娯楽施設、個人店が臨…
====4/10【追記】【大切なお知らせ】==== ついに、私の仕事にも新型コロナウイルスの影響が出てしまいました。 新刊『アメリカ横断 我ら夫婦ふたり旅』の発売日が延期となります。 5月21日→"6月2日"発売に変更です。 (電子書籍も同時配信となりました!) …
全国の皆さんにお伝えしたい。 SNSでも言いましたがまた言わせて!! 元町中華街「南粤美食」で恐ろしい粥が、食べられるんだよ!! 優しいお出汁のお粥に海老、アワビ、イカ、大根、レバー、肉類等、色んな具材を投入しては食べ、投入しては食べを繰り返し…
伊藤ハムスター先生のトークイベント(毎日新聞社 毎日メディアカフェ)、無事終わりました。 4コマ漫画『跳べ!イトリ』発売記念ファンミーティング的な感じでして、 僭越ながら、イトリファンとしてワタクシ、 友情出演させていただいたんですねぇ。 おほほ…